JOI 本選参加記 最上川

前置き的な

第18回日本情報オリンピック本選に参加してきました。

あった出来事や思ったことを適当に書いていきたいと思います。

 

0日目(予選)

朝いつも通りに起きました。

たしか定期考査の後だったので疲れきってて起きるのも一苦労でしたね。

で、ぼーっとTwitterしてたら予選が始まりました。

ABCを解いて、あれいつもより簡単だぞってなってました。

勝負の分かれ目はDだと思っていたので、ここで深呼吸をします。

Dを開きます。すごくむずそう。。。

Eを開きます。すごくむずそう。。。

Fを開きます。すごくむずそう。。。

ここで戦略を練ります。

Dの部分点が確か6点とかふざけた値だったので、【Dは満点を取るべきで、Fは解けなさそうだったので小課題1だけとる。余った時間でEの部分点をできるだけ取る】という戦略にしました。

ということでまずDなんですが、予選の前日(多分)に尾根(https://atcoder.jp/contests/joi2017yo/tasks/joi2017yo_e)という問題を解いていて、この問題の解法がH × Wの大きいものから順にみていくというものだったことを覚えていたので、これ使えそうじゃーーんってなりました。使えました。

勝ちを確信してSubmit(F5超速連打....)

WA

絶望。

なんでやねんってなりました。

見るとテストケースの内4つでWAでした。

むしろ安心で、嘘解法ではない、コーナーケースが存在すると感じました。

制約をよく見るといじわるで、この問題意地悪だな~wって言いながらAC

この時Dがいつもより簡単だったため、ボーダーは430くらいにまで跳ね上がる可能性があると思いました。

とりあえずFの部分点を取って、ここからEです。

何もわからない。

分からなかったのでとりあえず頭を振ってました。

すると天から御告げが聞こえてきました。

「この問題は、DPで解けるぞ。dp[i][j] := iからjまでを見る際の美しさの最大じゃ」

で実装しましたがよく見たらiから見るって必ず0から見るからいらんやんってなってdp配列の次元を1次元に落としてSubmit

40点。

予選通過を確信しました。

が、70点分のテストケースでたった一つだけTLEしていることに気づきました。

これはやるしかねえと思いました。地獄のメモ化をしました。

ぎりっぎり制限時間に間に合い70点ゲット!

予選は結局A(100)B(100)C(100)D(100)E(70)F(6)の476点で無事通過。

嬉しかったですね。

 

1日目

一緒に行く明石高専のメンバーが絶起しないか心配しながら新幹線乗り場に。

みんな無事に待ち合わせに間に合いなんやかんやで会場につきました。(電車でせに君に会いました)

なんか謎の部屋に入ると、突然二人組が近づいてきました。

誰やねん、と思うと「keymoonでーす。」と言ってきました。

驚きましたね。いきなりの展開!!って感じで。

そのお隣にいたのは漁師さんでした。

で、パズル用紙を渡されてパズルなんもわからんなあってなってました。

そしてプラクティスの会場に行くことになりました。

想像よりもごつい会場でした。

ラクティス開始。

とりあえず"Hello World!"を出力できるかやりました。

割と時間がかかりました(えー)

とりあえず4完してラストのダーツに挑むぞとなりました。

ダーツを実装してる途中にくちもちとくらさんが来てくれました。

これは嬉しい。

さらに塚本さんが煽りに来てくれました。

これも嬉しい。

なんかTLEしたけど、適当にちょちょっとやったら通って無事全完。

後の時間は適当にやってました。

そんなこんなで講演が始まりました。

学校のスライドを使った講義よりも眠くなかった!!

講演が終わり次は夕食会。

朝の8:30分以降何も食べていなかったのでおなかが空きすぎて立つのでやっとでした。

正直全く期待していなかったのですが、夕食会はすごく豪華でした。

とりあえずポテトをひたすら食べて、飲み物をひたすら飲みました。

気分が悪くなりました。

そして自己紹介が始まりました。

お堅い自己紹介になるのかな……と思ってましたが、けいだろうさんが一発目から面白く盛り上げてくれて、あっこんな感じねとなりました。

様々なガチプロのお姿をこの目で拝見することができました。

宿泊会場に行ってみんプロに参戦しました。

鍵を渡されるのがめっちゃ遅かったため万全とは言えませんでしたが、みんプロは微減で済んで耐えました(575)。

tatyamさんが会いたいと言ってくださったので僕の部屋の前で少しお話しました。

寒かったですが、凄く良い時間でした。

セグ木を空で書けるようになって寝ました。

 

2日目

いよいよ本選当日。

朝食を松(最初だけ)、naoppyさん、えかすど、keymoonさん、と食べました。

「この席配置、俺だけ非プロじゃん、肩身が狭い~ww」って心の中で言いながら朝食を済ませました。

本来部屋の片づけをする時間なんですが、ここで僕は寝ました(おバカ)

なんとか絶起せずに済みました…

競技会場に移動して本選スタートです。

本選が始まる少し前のあの謎の時間(30分ほどでしたか?)がすごく苦痛でした。

本選はA(100)B(0)C(15)D(0)E(4)の119でした。

昼食はお弁当でした。

本選が終わって、解説が始まりました。

Bの解説の時に自分の愚かな誤読に気づきました。

やっぱり悔しいですね。。。

つらい。。。

ただ読解も実力の内ということで、誤読には細心の注意を払いたいと思います。

この解説なんですけどなんとsemiexpさん、maroonさん、tozangezanさんなどといったとんでもないプロプロが解説をしてくださって、来てよかったと思いました。

解説が終わり解散。

 

まとめ

本選で学ぶことや得ることは本当にたくさんあって、行くことができてよかったなと思いました。

もう少し皆さんとどこか食べに行ったりとかお話したりとかしたかったのでとりあえずコミュ障をなおさないとという感じです。

また来年……は無いので、またどこかのオンサイトとかでお会いしましょう(行けるとは言ってない)